レーシックを受けた当日は、痛みがありました。
目薬をもらったので、それをさせば痛みは治まりました。
耐えられないほどの痛みではなく、ちょっぴりチクチク痛い程度です。
目薬には「点眼麻酔」って書いてあったと思います。
痛みどめじゃなくて、麻酔をさしてたんですね!
なかなかできない体験ですね。
当日はとっても疲れていたけど、痛みもあり
ほとんど眠れませんでした。
会社勤めの方は、土曜日に手術して、日曜日は一日ゆっくり
とか、3連休とかGW、お盆休み、年末年始など
長期のお休みを利用すれば、万全かもしれませんね♪
目薬は、もう一種類もらって、「ヒアルロン酸」って書いて
ありました。
お目目にヒアルロン酸♪ ヒアルロン酸は水分を保持する力があるので
レーシック後に、こうゆう目薬をもらえるとなんだか安心ですw
翌日には、もう痛みはすっかり引いていました。
人間の回復力の早さにビックリしました\(◎o◎)/!
後日、検診で、また品川近視クリニックに伺いました。
そしたら、なんと!!驚愕の事実が発覚したのです…
角膜の中に、繊維のようなものが一本、入っていたのです!!
超どアップで見せてもらった私の目玉の画像に、くっきり1本w
「このままでも視力その他に影響はありませんので、このままにしておいても大丈夫です」
「一生このままなんて なんだか、気持ち悪いわ、と思われるなら、
今日お取りすることができます」
「今日取らないと、もう取れません」
っていきなり言われてマジでボー然としてしまいましたwww
だって、もう2度と受けたくないと思うほど怖かったんですよw
チキンなんでねwww
「まだ完全に角膜がくっついていないので、もう一度剥がして、繊維を取り
また角膜を戻します」
とのことでした…
めっちゃ迷いましたが、大丈夫と言われても、このままにしておいてはいけないような気がしてw
チキンだけど頑張りましたw
繊維を取ってもらうことにしました…(/_;)
もう2度と入りたくないと思っていた、あの手術室へまた入ることに…
でも今回は前みたいに大勢の人はいませんでした!!当たり前かw
点眼麻酔をしてもらい、ピンセットで!角膜をめくり
繊維を取り、また角膜を戻す…
この世の終わりかと思うぐらい落ち込んでビビリ倒してた割に
結構すぐ終わりましたwww
最後に、医療用コンタクトレンズをはめていただきました。
後日の検診まで、ずっとはめっぱなしにしておいて良いとのことでした。
また入らないように、フタする感じですかね?
なんかコンタクトレンズしてもらえると、
もう繊維が入ることはないだろう!!と一安心しましたww
私のケースは稀なのか、よくあることなのかわかりませんが、
レーシック受ける前に知ってたら、覚悟ができたのにw
物事ってなんでもそうですよね?
覚悟があるのとないのとビビリ具合違いますからねw
まぁ、事前に知っていたとしても、私は人一倍チキンなので、
ビビリ倒していたと思いますがねww
なので、これを読んでいる方で、レーシック受ける方がいらっしゃったら
こうゆう場合もあるよって参考にしていただければ幸いです。
怖かったですが、処置はすぐに終わりましたし、
キチンと事実を話して対応してもらえたので、よかったです♪
角膜の中なんて見ることないしねw
後日、また検診に行き、コンタクトレンズを外してもらい
無事、すべて終了しました♬
防腐剤の入ってない、涙と同じ成分の目薬を一箱!!!いただきました♪
なんだか一箱もまるまるもらえて嬉しかったですww
検診から、角膜の中の繊維を取ってもらったり、目薬の代金
すべて、レーシックの代金に含まれていて、追加で徴収されることは
一切ありませんでした(^^♪
いろいろあった私のレーシック体験ですが、
5年経った今でも、やってよかったなぁ!!とつくづく思います。
裸眼の生活って、最高ですよ!!
裸眼で生きれるって、こんなに幸せなんだぁ!!
大げさだけど、世界が変わった!!って本当に思いましたw
レーシック手術をしてから、数週間は、朝起きて寝ぼけてメガネを
探していましたwww
朝起きたら、まずメガネをかけないと何も見えなくて習慣になってましたからw
メガネを探し、そうだ!もうメガネなしで見えるんだ!!と思うたびに
とっても幸せでした(*^。^*)
レーシック体験談その1はこちら
レーシック体験談その2はこちら
目薬をもらったので、それをさせば痛みは治まりました。
耐えられないほどの痛みではなく、ちょっぴりチクチク痛い程度です。
目薬には「点眼麻酔」って書いてあったと思います。
痛みどめじゃなくて、麻酔をさしてたんですね!
なかなかできない体験ですね。
当日はとっても疲れていたけど、痛みもあり
ほとんど眠れませんでした。
会社勤めの方は、土曜日に手術して、日曜日は一日ゆっくり
とか、3連休とかGW、お盆休み、年末年始など
長期のお休みを利用すれば、万全かもしれませんね♪
目薬は、もう一種類もらって、「ヒアルロン酸」って書いて
ありました。
お目目にヒアルロン酸♪ ヒアルロン酸は水分を保持する力があるので
レーシック後に、こうゆう目薬をもらえるとなんだか安心ですw
翌日には、もう痛みはすっかり引いていました。
人間の回復力の早さにビックリしました\(◎o◎)/!
後日、検診で、また品川近視クリニックに伺いました。
そしたら、なんと!!驚愕の事実が発覚したのです…
角膜の中に、繊維のようなものが一本、入っていたのです!!
超どアップで見せてもらった私の目玉の画像に、くっきり1本w
「このままでも視力その他に影響はありませんので、このままにしておいても大丈夫です」
「一生このままなんて なんだか、気持ち悪いわ、と思われるなら、
今日お取りすることができます」
「今日取らないと、もう取れません」
っていきなり言われてマジでボー然としてしまいましたwww
だって、もう2度と受けたくないと思うほど怖かったんですよw
チキンなんでねwww
「まだ完全に角膜がくっついていないので、もう一度剥がして、繊維を取り
また角膜を戻します」
とのことでした…
めっちゃ迷いましたが、大丈夫と言われても、このままにしておいてはいけないような気がしてw
チキンだけど頑張りましたw
繊維を取ってもらうことにしました…(/_;)
もう2度と入りたくないと思っていた、あの手術室へまた入ることに…
でも今回は前みたいに大勢の人はいませんでした!!当たり前かw
点眼麻酔をしてもらい、ピンセットで!角膜をめくり
繊維を取り、また角膜を戻す…
この世の終わりかと思うぐらい落ち込んでビビリ倒してた割に
結構すぐ終わりましたwww
最後に、医療用コンタクトレンズをはめていただきました。
後日の検診まで、ずっとはめっぱなしにしておいて良いとのことでした。
また入らないように、フタする感じですかね?
なんかコンタクトレンズしてもらえると、
もう繊維が入ることはないだろう!!と一安心しましたww
私のケースは稀なのか、よくあることなのかわかりませんが、
レーシック受ける前に知ってたら、覚悟ができたのにw
物事ってなんでもそうですよね?
覚悟があるのとないのとビビリ具合違いますからねw
まぁ、事前に知っていたとしても、私は人一倍チキンなので、
ビビリ倒していたと思いますがねww
なので、これを読んでいる方で、レーシック受ける方がいらっしゃったら
こうゆう場合もあるよって参考にしていただければ幸いです。
怖かったですが、処置はすぐに終わりましたし、
キチンと事実を話して対応してもらえたので、よかったです♪
角膜の中なんて見ることないしねw
後日、また検診に行き、コンタクトレンズを外してもらい
無事、すべて終了しました♬
防腐剤の入ってない、涙と同じ成分の目薬を一箱!!!いただきました♪
なんだか一箱もまるまるもらえて嬉しかったですww
検診から、角膜の中の繊維を取ってもらったり、目薬の代金
すべて、レーシックの代金に含まれていて、追加で徴収されることは
一切ありませんでした(^^♪
いろいろあった私のレーシック体験ですが、
5年経った今でも、やってよかったなぁ!!とつくづく思います。
裸眼の生活って、最高ですよ!!
裸眼で生きれるって、こんなに幸せなんだぁ!!
大げさだけど、世界が変わった!!って本当に思いましたw
レーシック手術をしてから、数週間は、朝起きて寝ぼけてメガネを
探していましたwww
朝起きたら、まずメガネをかけないと何も見えなくて習慣になってましたからw
メガネを探し、そうだ!もうメガネなしで見えるんだ!!と思うたびに
とっても幸せでした(*^。^*)
レーシック体験談その1はこちら
レーシック体験談その2はこちら
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
プロフィール
HN:
ちび姫♡
性別:
女性
職業:
モデル OL
広告
P R
お気に入りショップ グラムールセールス
Amazon

カレンダー
カテゴリー
最新記事
(09/19)
(06/03)
(05/30)
(05/24)
(05/14)
ブログ内検索